Skip to main content

雑学・豆知識

今年のGWは10日間。祝日法とは?

2019.04.26

こんにちは、久松のヒサノです。
新しい元号が発表されてからもうすぐで1ヶ月が経ち、平成もあと1週間を切りました。
そして天皇即位の日を迎えた最大10連休のGWに入ります!
しかしカレンダーを見ると、「4月30日」と「5月2日」は国民の休日とのこと。
今回はその祝日の理由をご紹介します。
博多久松のGW休業についても最後にお知らせしますので、よろしくお願いいたします。

4月30日と5月2日が祝日の理由

祝日には「祝日法」という法律が関係しています。
国民一般の公的な祝い日を「国民の祝日」と呼び、例えば成人の日や建国記念日などが
挙げられ、こういった日は休日扱いとなります。

この祝日法では、「前日と翌日を国民の休日に挟まれた平日は休日となる」という決ま
りがあります。
ここでカレンダーを見てみると、

  • 4月29日 昭和の日
  • 4月30日 平日⇒休日
  • 5月1日   天皇即位の日
  • 5月2日   平日⇒休日
  • 5月3日   憲法記念日

と、このようになっているのがよく分かりますよね。
元々あった昭和の日と憲法記念日の真ん中が天皇即位の日となりましたので、オセロ方式で今回の連休となりました。

博多久松のGW中の営業について

博多久松では、GW期間の4月27日~5月6日までを休業させていただきます。
お問い合わせやご注文などの対応につきましては5月7日以降となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

こんな記事も読まれています

  • 母の日の贈り物に。【母の日おせちプレミアム】 母の日とは? 今年の母の日はいつ? 2019年の母の日は5月12日(日)! 母の日の日付の決め方は「5月の第2日曜日」となっています。 母の日の由来 みなさんご存知のように、母の日とはお母さんに感謝の気持ちを伝える日です。 起源には諸説ありますが、1907年にアメリカのウェストヴァージニア州でアンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、追悼式でカーネーショ […]
  • 生後100日目のお祝い。お食い初めの基礎知識! お食い初めとは? 新生児に乳歯が生え始める生後100日頃の時期に、「一生涯食べることに困らないように」と赤ちゃんの健やかな成長を願ってお祝いする大切な儀式です。 地域によっては百日祝い(ももかいわい)とも言います。 お食い初めの献立 儀式では、赤ちゃんに食べ物を食べさせる真似をします。 その献立は一般的に一汁三菜です。 一汁三菜とは、一汁は汁物を1品、三菜は料理を […]
  • 海苔に感謝!2月6日は海苔の日 海苔の日とは? 海苔の日には「大宝律令」という大宝元年の法律が関係しています。 大宝元年(西暦701年)に制定された「大宝律令」によると、当時は29種類の海産物が租税として納められており、その中の海草のひとつとして海苔も表記されています。 租税として選ばれていた海苔は、当時はとても貴重で高価な食べ物だったのです。 その史実をもとに、全国的な海苔の消費推進の日として […]
  • 七夕に「そうめん」を食べる理由 七夕の行事食「そうめん」 七夕にそうめんはお召し上がりになりますか? 馴染みのある方も、そうでない方もいらっしゃると思います。 七夕の行事食がそうめんであることには、 昔の中国の「索餅(さくべい)」という料理が由来しています。 中国の言い伝えでは、7月7日に亡くなった帝の子どもが疫病を流行らせたため、帝の子どもの好物であった索餅をお供えしたところ、疫病の流行が治 […]
  • おせち撮影レポート2019【博多久松】 博多久松のおせち 博多久松では普段お惣菜やオードブルなどを販売しておりますが、それだけではなく年末に向けて自社の工場でおせちを製造しています。 当店ではニーズに合わせて多くの種類をご用意しておりますが、盛り込んでいる料理も3割程リニューアルし、毎年パワーアップしたおせちをお客様にお届けしています。 お正月にはまだまだ早いですが、今回はそのおせちを撮影してきました! お […]
  • 年末年始営業時間のご案内 博多久松では、年末年始は営業時間を延長しております。 29日~31日に関しましては営業時間を23時まで延長し、 おせちの配送状況や、お問い合わせなど不測の事態に備えてメール・電話サポートを行います。 皆様に安心していただけるよう、誠心誠意対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 […]

博多久松おすすめ商品

  • おせち特集
おせち特集

博多久松おすすめ商品

おせち特集

博多久松おすすめ商品