グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガス
アスパラガスといえば緑色ですが、白い「ホワイトアスパラガス」もありますよね。
土をかけて日に当たらないように育てると真っ白なホワイトアスパラガスに育ちます。
よく見かける緑のアスパラガスは、日光の下で育つことで葉緑体が作られて緑色になるそう。
美味しいアスパラガス
美味しいサインとして「新鮮さ」がポイントになっています。
どこをチェックすればいいかまとめてみました。
お買い物の際に確認してみてください。
・緑色が鮮やかで、しっかりと締まっているもの。
・茎は曲がっていない真っ直ぐで、全体にハリがあるもの。
・切り口がみずみずしいもの(乾燥していないもの)。
アスパラガスの栄養素
アスパラガスにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
中でも注目したいのがこちらの二つです。
●アスパラギン酸
乳酸をエネルギーに変えて疲労回復やスタミナ増強を促します。
●ルチン
血管を丈夫にします。そのことによって高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。
環境や気候の変化の多いこの時期、食事に気を付けていきたいですね。
ぜひ、旬なアスパラを取り入れてみてください。
最新情報をお届けします