本文の始まりです

第4回 お雑煮フォトコンテスト2017

2017年新春お年玉企画
お雑煮フォトコンテスト当選者発表

募集企画ついて
ご家庭で作ったお雑煮の写真をお送りください。
【レシピ付きでお願いします。】
お送りいただいたレシピの中から厳正なる審査のうえ豪華賞品をお送りさせていただきます。

最優秀賞 クオカード1万円分 プレゼント!

東京都 門田見

●当選者様からコメント

このお雑煮は、母の故郷「宮城県大崎市(旧古川市)」の一部で伝わる伝統的なお雑煮です。晩秋10月ごろ、松島湾でひと夏を超えた鯊(ハゼ)をお雑煮の出汁のために釣り行きます。全国でも類をみない、松島湾の海の香りを一杯に閉じ込めた鯊(ハゼ)のお雑煮は一度食べればその虜になること請け合い。あっさりとしていながら、上品で奥深い味わいの出汁で仕上げるお雑煮は、正月ならではの贅沢な逸品です。

●レシピ

①出汁に使う鯊(ハゼ)は、宮城県松島湾の名物ハゼ。しかもひと夏を超えた大ぶりのハゼを釣り上げます。
そのハゼの内臓を処理し素焼きにした後、数日間天日で乾燥させ出汁用のハゼの出来上がり。
②水、お酒に出汁用のハゼをひと晩漬けます。
③ひと晩漬けたものを中火でじっくりと炊き、一端ハゼは取り出します。充分に出汁が出た汁に、醤油、みりん、塩少々を入れて調味します。
④具(おひきな)は別に、大根、人参を千切りにして、里芋、芋茎とともに水から煮ます。この時点で味は付けません。
⑤餅は角餅。焼いた餅を入れて、その上に「おひきな」を載せて出汁を注ぎます。上に取り出しておいたハゼと、いくらの醤油漬け、柚子の皮を載せて出来上がり。


■材料(4人分)
ハゼの出汁4カップ
角餅4個
松島湾の釣り鯊(ハゼ)10匹=内臓を処理し素焼きして天日で乾燥させたもの
大根、人参、里芋、芋茎 適量
なると1本の1/2
いくらの醤油漬け(自家製)適量
ゆずの皮少々
■調味料
日本酒大匙1
本みりん少々
醤油大匙1
塩少々

優秀賞 クオカード3,000円分 プレゼント!

埼玉県 早川

●当選者様からコメント

関西に住んでいるわけではないのですが、前々から作ってみたかった白味噌のお雑煮に初めて挑戦しました。甘みがあって、おせちにもぴったり。うちの新しい定番になりそうです。

●レシピ(2人分)

●餅3種 : 白米、黒米、きび(2等分で6個に。網で焼いて最後に入れる)
●鶏肉
●里芋
●しいたけ
●かぶ
●人参
●れんこん
●小松菜
●長ネギ
●柚子の皮

調味料
◇お出汁 2カップ
◇白味噌 大さじ2
◇料理酒 大さじ2
◇砂糖 大さじ1

大阪府 金森

●当選者様からコメント

今年は私の実家で食べていたおすまし仕立てのお雑煮です。
水菜を湯がいて水に浸しているものをさんがにち使っていました。
元旦は豪華に有頭えびを使ってみました。
蛤のお出しがいい味でてます。

おせち料理の感想
今回初めて頂きました。 尾道にいる実家の父に贈るために頼みました。自分たちも同じものを頼んでみよう、と。 夫婦二人。。。日本酒のアテにとても良かったです。 自分でも何品か作りましたが。。。 少しずつ色々あり良かったです。

特別賞 博多久松 お惣菜詰め合わせセット プレゼント!

東京都 鈴木

●当選者様からコメント

昨年結婚し料理の勉強をはじめたばかりで、人生で初めて作ったお雑煮です。博多雑煮出汁の裏に書いてあったレシピを参考に作り、とても美味しく作れました。ありがとうございます。


御節の感想:
とても美味しかったです。かなりの量があって2人きりでは食べるのは大変でした!


●レシピ(4人分)

博多雑煮出汁1袋
大根3cm(いちょう切り)
人参半分(飾り切り)
小松菜2把
鳥もも肉&胸肉200g
しめじ10本
椎茸1枚
角餅4切れ
三つ葉少々
柚子の皮少々
かまぼこ4切れ


1.小松菜は1分茹でて、水気を切り3~4センチに切っておく
2.大根と人参としめじを柔らかくなるまで茹でておく
3.1リットルの湯で椎茸と鶏肉を茹でる
4.鶏肉に火が通ったら、茹でた大根と人参としめじ、焼いた餅を加える。
5.出汁を加えて、弱火にし、沸騰する寸前で火を止める。
6.器に茹でた小松菜を盛り付け、雑煮をよそう。
7.3センチ幅に切った三つ葉と柚子皮を盛り付ける。


神奈川県 澤田

●当選者様からコメント

関東出身の妻が関西出身の私と結婚し、毎年、西京みそ仕立てのお雑煮を作ってくれています。
今年は酉年ということで、ゆずと人参でかわいいトリが浮かんで、ほんわか気分にさせてくれるお雑煮です。
今年も愛する妻と可愛い子供たちのために頑張ります。


・おせちの感想
今年は初めておせちを注文しました。いつも妻は準備で忙しい年末年始を過ごしていましたが、今年は豪華なおせちを囲んでのんびりとした年末年始を過ごすことができました。団らんの時間も増えて、こんなお正月もいいなと思いました。また注文させていただきたいです。

過去のコンテスト

お祝いメモリアルフォト

本文の終わりです