Skip to main content

久松商品レポート

母の日の贈り物に。【母の日おせちプレミアム】

2019.04.05

こんにちは、久松のヒサノです。
毎年母の日はお祝いされていますか?
今年の母の日まで1ヶ月以上先ですが、既にしっかりプレゼントの準備をしている人も多いようです。
そもそも母の日はいつあるの?何をプレゼントしよう?
今回はそんな方にご紹介いたします。

母の日とは?

今年の母の日はいつ?

2019年の母の日は5月12日(日)
母の日の日付の決め方は「5月の第2日曜日」となっています。

母の日の由来

みなさんご存知のように、母の日とはお母さんに感謝の気持ちを伝える日です。
起源には諸説ありますが、1907年にアメリカのウェストヴァージニア州でアンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、追悼式でカーネーションを捧げたことから始まったと言われています。
そうしてその後の1910年、彼女の働きかけによってウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすることが宣言されました。
やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年にはアメリカ連邦議会によって5月の第2日曜日が「母の日」と法律で制定されました。

日本で最初に母の日が行われたのは、明治時代末期頃と言われています。
大正時代には教会で行事が催され広まっていき、昭和時代、皇后の誕生日である3月6日を母の日としました。
しかし、1949年頃からはアメリカにならってお祝いが5月の第2日曜日に行われるようになり、現在に至ります。

これからも大事にしていきたい行事の一つですね。

母の日おせちプレミアム

何をプレゼントするか悩んでいるうちにお祝いがちゃんとできなかった…という方も実は多いのではないのでしょうか。
「特別な贈り物をしたい」、「早めにしっかり準備をしておきたい!」という方に、博多久松の【母の日おせちプレミアム】をご紹介します!

博多久松では昨年もご用意していましたが、今年も母の日に向けてご予約受付中です!

「おせち」はもともと、「節日(季節の変わり目にあたる日)」に、健康や豊作の願いを込めて食べられていた宮中料理のこと。
博多久松の母の日おせちプレミアムには、「お母さんに日頃の感謝を伝え、家族揃って食事する時間を大事にして欲しい」という想いを込めています。

素材選びから調理法にもこだわり、一品ひと品、手間ひまかけた料亭の美味しさをお届けしました。
皆さまにとっての特別な時間が、喜びと笑顔でいっぱいになりますように。

おせちの中身をご紹介

【母の日おせちプレミアム】は人数に合わせた2種類からお選びいただけます!

※画像をクリックすると商品ページに移動します。
ご用意をしているのは24品入っている2~3人前と、29品入ってる4~6人前です。
バラの形に見立てたサーモンや生ハム、こだわりのデザートなど、母の日ならではの内容を取り揃えています。
また、人数と共に品数も少し違いますので、4~6人前限定の料理もいくつかあります。
ぜひ探してみてください♪
料理の詳細はこちらから!【2~3人前】【4~6人前

セット内容

お食事だけでなく、母の日に欠かせない赤いカーネーション(造花)もセットになっています。
他にも「お母さん、いつもありがとう」と感謝の気持ちを添えたメッセージ台紙も入り、見た目も華やかなラッピングでお届けします!

お届け時期

母の日おせちプレミアムのお届け日は、4月26日〜5月25日の期間から選択となります。
別途ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
※5月1日〜5月8日の期間中はお届け不可となりますのでご注意ください。

【母の日おせちプレミアム】は盛り付けた状態で冷凍をしていますので、冷蔵庫での解凍に約18時間お時間を頂いています。
そのため余裕を持って、お召し上がりになる日より2日前のお届けをオススメしております。(例:5月12日に召し上がる場合は5月10日のお届け)
詳しくはこちらをご確認ください。

ご予約受付はこちらから!

【母の日おせちプレミアム】は、現在ご予約受付中です。
今年の母の日はお食事の準備を楽に、そして家族一緒に食卓を囲んでみませんか?

※画像をクリックすると特集ページに移動します。
商品ページはこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

こんな記事も読まれています

  • 七夕に「そうめん」を食べる理由 七夕の行事食「そうめん」 七夕にそうめんはお召し上がりになりますか? 馴染みのある方も、そうでない方もいらっしゃると思います。 七夕の行事食がそうめんであることには、 昔の中国の「索餅(さくべい)」という料理が由来しています。 中国の言い伝えでは、7月7日に亡くなった帝の子どもが疫病を流行らせたため、帝の子どもの好物であった索餅をお供えしたところ、疫病の流行が治 […]
  • 海苔に感謝!2月6日は海苔の日 海苔の日とは? 海苔の日には「大宝律令」という大宝元年の法律が関係しています。 大宝元年(西暦701年)に制定された「大宝律令」によると、当時は29種類の海産物が租税として納められており、その中の海草のひとつとして海苔も表記されています。 租税として選ばれていた海苔は、当時はとても貴重で高価な食べ物だったのです。 その史実をもとに、全国的な海苔の消費推進の日として […]
  • 敬老の日は一緒に食卓を囲もう【敬老の日 感謝御膳】 敬老の日 […]
  • 父の日は感謝を贈ろう【父の日おせちプレミアム】 父の日とは? 今年の父の日はいつ? 2019年の父の日は6月16日(日)! 父の日は毎年、6月の第3週目の日曜日と決まっています。 父の日の由来 1909年、ワシントン州のソノラ・スマート・ドッドさんという女性が父を想う気持ちから、「父の日」が誕生しました。 6人兄妹で産まれまたドッドさんでしたが、ドッドさんの父親は男手1つで6人の子どもを育て上げました。 ドッ […]
  • おせち撮影レポート2019【博多久松】 博多久松のおせち 博多久松では普段お惣菜やオードブルなどを販売しておりますが、それだけではなく年末に向けて自社の工場でおせちを製造しています。 当店ではニーズに合わせて多くの種類をご用意しておりますが、盛り込んでいる料理も3割程リニューアルし、毎年パワーアップしたおせちをお客様にお届けしています。 お正月にはまだまだ早いですが、今回はそのおせちを撮影してきました! お […]
  • 今年のGWは10日間。祝日法とは? 4月30日と5月2日が祝日の理由 祝日には「祝日法」という法律が関係しています。 国民一般の公的な祝い日を「国民の祝日」と呼び、例えば成人の日や建国記念日などが 挙げられ、こういった日は休日扱いとなります。 この祝日法では、「前日と翌日を国民の休日に挟まれた平日は休日となる」という決ま りがあります。 ここでカレンダーを見てみると、 […]

博多久松おすすめ商品

  • おせち特集
おせち特集

博多久松おすすめ商品

おせち特集

博多久松おすすめ商品