我が家ではよく、たかなライスが出てくるのですが、いつも使うたかなは市販のお漬物用なので目立った味がついていないので醤油で炒めて、ご飯と混ぜ込みながら炒めないと少々味気なく感じます。
ですが、博多久松の辛子たかなは、味がしっかりしていて、辛さもあるので油や醤油も足さず、塩コショウを軽く振りかけたくらいでOK。
辛子たかなにはラー油などが使われていますのでそのまま炒めて、香ばしい匂いがしたらご飯を入れて炒めます。
今回は通常の辛子たかなを使用したので、辛さはひかえめ。
辛いものが苦手な私には、少々後から来る辛さが食べ続けるにはつらいのでご飯を入れた際、マヨネーズを混ぜて丁度良い辛さになりました。
なぜマヨネーズを混ぜるかと言うと、辛さや味がまろやかになるのでたかなライスを作る時の定番調味料になっています!
そして今回は、たかなライスだけではなく派生で「たかなライス パン」なるものを作ってみました!
たかなライスパンの存在を知ったのは、ホームベーカリーの付録レシピからでした。
見てみると作り方も簡単で物珍しさから面白そうだと思い、たかなライスパンに挑戦!
作ってみた結果、最初にしてはまあまあと言うところでしょうか。
食パンタイプなので外は固めですが、中身は、やわらかくもちもち。
ところどころにある高菜の歯ごたえとほんのりピリッと来る所は高菜らしかったです。
ご飯から作ったものだったので、米粉やお米パンより食べやすく感じました。
ただ、今回作ったのものは、たかなを使っているパンと言われないとわからないパンになってしまいました…。
敗因は、ゴマの入れすぎと混ぜ込んでいた、たかなの量が少なかったのではないかと思っています。うーん、配分が難しい!!
次回はもう少し高菜っぽさを出せるように挑戦します!
作ったパンはごはんで作るパンなので、焼き海苔佃煮をジャム代わりにつけて食べるのも美味しそうでした。
焼き海苔佃煮を入手したら試してみたいと思います!
その際は、また記事にしてご紹介できたらと思います。
辛子たかなの商品ページはこちら!※画像をクリックすると商品ページへ移動します。
ほか対象商品はこちら!※画像をクリックすると商品ページへ移動します。
最新情報をお届けします