7月に入り暑い日が続いていましたが、もう泳ぎに行かれましたか?
3連休中に海に行く方もいらっしゃるのではないでしょうか。
近年の海水浴場ではクラゲ防止ネットなどがはってあるので8月でも気にせず泳げるところも増えてきましたね。
3連休が終わったら今度は夏休み。
早いところでは、18日から夏休みに入る県もあるようですね。今週末に終業式でしょうか?
長期休暇と聞くと嬉しいフレーズですが、親御さんとしては夏の思い出を計画するのに大変苦労しますよね。
プール、海、花火大会、アスレチックにいったり、バーベキューをしたり、8月には里帰りの計画も。
お子様と一緒に、夏休みの宿題や自由研究をしたりする方もいらっしゃるのでしょうか。
夏はイベントがたくさんありますね。
今週の天気予報によると雨は降らないようですがあまりいい天気とはいえないみたいです。
熱中症指数も高いようなので、外出する際は水分補給や熱中症対策を忘れずに!
私が子どもの頃は毎年祖父母のところで夏を過ごしていました。
海や山が近いので遊びに行ったり、祖父の趣味の釣りについていったりすることもあり、宿題の絵日記に大きなことは書けませんでしたが、楽しい思い出が多かったです。
早めに宿題を終わらせた夏休みは、のんびり好きなことをしていましたが、計画が頓挫した夏休みは最後に困っていたので「できることは先にやっておく!」は人生の教訓になりました。
日ごろ、よりよく過ごすにはなにごとも前もった計画と実行力が大事ですね。
それでは、また次の記事で!
最新情報をお届けします